-
東京プライム・シンフォニーオーケストラ群馬音楽センター公演(18歳以下無料招待)
¥4,000
2023年9月30日(土) 群馬音楽センター 《夜=ソワレ公演》東京プライムシンフォニーオーケストラ 第31回定期演奏会 18:30開演 全席自由席 4,000円 東京プライムシンフォニーオーケストラ 第31回定期演奏会 指揮:曽我 大介 ヴァイオリン:イ・ユンソ ソプラノ:新井晶子、三輪英 テノール:角田和弘 バリトン:江原実 ナレーション:鈴木 美知瑠 第1部 ヴァイオリン/イ・ユンソ Violin/Lee Yoonseo ベートーヴェン / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 Beethoven/Concerto, violin, op.61, D major 第2部 モーツァルトーオペラで聴く恋のカタチー 歌劇 《フィガロの結婚》より 序曲 <結婚間近の幸せなカップルの歌> <男性にやきもちを焼かせる恋の歌> <恋への憧れを歌う少年の歌> <恋に浮かれた少年を懲らしめる歌> 歌劇 《魔笛》より <恋と結婚に憧れるモテない男の歌><勘違いの失恋の歌> <モテない男がお姫様に夢中><引き離された恋人への想いと絶望〜そして再会のしあわせ 《Le nozze di Figaro》 〈Overture〉 〈Duetto(Suzanne/Figaro)〉 〈Arie (Suzanne) “Giunse alfin il momento – Deh vieni,non tardar o gioia bella”〉 〈 Canzona(Cherubino) Voi,che sapete〉 〈Aria (Figaro)Non più andrai,fallfallone amoroso〉 《Die Zauberflöte》 〈”Ein Mädchen oder Weibchen”〉〈”Ach ich fühls, es ist verschwunden”〉 〈Alles fühlt der Liebe Freuden〉〈Pa pa pa Papagena〉 東京プライム・シンフォニーオーケストラ群馬音楽センター公演(第31回定期演奏会)が開催されます。豪華な演奏陣による音楽の調べが、あなたの心を打ち震わせます。音楽の力で感動を共有しましょう。 この公演は、東京プライム・シンフォニーオーケストラが常に最高の演奏を追求し、音楽を通じて人々の心を豊かにすることを目指してきた歴史の一ページです。クオリティーの高さと感動的な演奏は、音楽ファンにとって絶対に見逃せないものです。 今年の公演では、素晴らしいプログラムを用意しており、聴衆を魅了する演目が盛りだくさんです。オーケストラの調べに身を委ね、感動の世界へと誘われてください。 是非ともこの機会に、東京プライム・シンフォニーオーケストラの迫力ある演奏をご堪能ください。 ※公演の詳細やチケットのご購入については、公式ウェブサイトをご確認ください。 ※座席は先着順となりますので、お早めにお買い求めください。
MORE -
東京プライム・シンフォニーオーケストラ群馬音楽センター公演(18歳以下無料招待)
¥3,000
2023年9月30日(土) 群馬音楽センター 《昼=マチネ公演》日韓特別ガラコンサート 15:00開演 全席自由席 3,000円 日韓交流特別ガラコンサート 指揮:曽我 大介 司会:鈴木 美知瑠 第1部 協奏曲の夕べ 金古 萠然 モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.211 第1楽章 Mozart/ Concert, violin No.3 K.211 D major 1 Mov. ウ· スヒョン ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26 Bruch/ Concert, violin No.1 op26 G minor 里見莉衣乃 Va. 大竹温子 モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 第1楽章 Mozart/Sinfonia concertante, violin, viola K.364 E-flat major 第2部 韓国のディーバ キム・スンヨンを迎えて ソプラノ キム・スンヨン Soprano Kim Soon Young キム·スンイル作曲 Kim Seung Il-秋の祈り-愛と平和-別れ(哀歌) -秋の祈り-Autumn Prayer -愛と平和 -Love and peace -別れ(哀歌) -Sad Song モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より“伯爵夫人のアリア” Mozart/《 la nozze di Figaro》〈e Susanna non vien - dove sono〉 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」より“今の歌声は” Rossini/《 Barbiere di Siviglia》〈Una voce poco fa〉
MORE -
群馬音楽センター開館60周年記念誌 1冊 PDFカラー版CD付き
¥5,370
2冊お求めの方は2冊セットからご注文ください。
MORE -
群馬音楽センター開館60周年記念誌 2冊セット PDFカラー版CD付き
¥10,370
MORE -
ロータス・カルテット結成30周年記念コンサート 全席指定
¥6,000
SOLD OUT
ロータス・カルテット結成30周年記念コンサート Lotus String Quartet. Stuttgart The 30th Anniversary Concert by Lotus String Quartet since 1992 空間あい サロンコンサートⅩ ~あなたに愛と調和と芸術を~ 高崎芸術劇場初登場 東京クヮルテット解散後、日本発祥で25年以上国際的に活躍する唯一の存在 ハイドン:弦楽四重奏曲二短調 op.76-2 Hob.Ⅲ:76『五度』 Haydon: String Quartet in D minor op.76-2 Hob.Ⅲ:76 “Fifths” メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第6番 ヘ短調 op.80 Mendelssohn: String Quartet in F minor op.80 シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810 《死と乙女》 Schubert: String Quartet No.14 in D minor D810 “Death and the Maiden” 2023年2月26日(日)14:00開演(13:30開場) 高崎芸術劇場 音楽ホール February 26th 2023 Sunday TAKASAKI CIT THEARTRE CONCERT HALL 全席指定席 6,000円 U25 3,000円
MORE -
ロータス・カルテット結成30周年記念コンサート u-25
¥3,000
SOLD OUT
ロータス・カルテット結成30周年記念コンサート Lotus String Quartet. Stuttgart The 30th Anniversary Concert by Lotus String Quartet since 1992 空間あい サロンコンサートⅩ ~あなたに愛と調和と芸術を~ 高崎芸術劇場初登場 東京クヮルテット解散後、日本発祥で25年以上国際的に活躍する唯一の存在 ハイドン:弦楽四重奏曲二短調 op.76-2 Hob.Ⅲ:76『五度』 Haydon: String Quartet in D minor op.76-2 Hob.Ⅲ:76 “Fifths” メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第6番 ヘ短調 op.80 Mendelssohn: String Quartet in F minor op.80 シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810 《死と乙女》 Schubert: String Quartet No.14 in D minor D810 “Death and the Maiden” 2023年2月26日(日)14:00開演(13:30開場) 高崎芸術劇場 音楽ホール February 26th 2023 Sunday TAKASAKI CIT THEARTRE CONCERT HALL 全席指定席 6,000円 U25 3,000円
MORE -
時の響き~台湾からの贈り物~台北愛楽コンサート
¥3,000
SOLD OUT
《特別協賛》英業達集団慈善公益基金会 Taipei Philharmonic Chamber Choir Concert 時の響き 台湾からの贈り物 2023年2月4日 土 16:00開演 (15:15開場) 15:30から台湾からの贈り物(映像による紹介) 全席自由 3,000円 高校生以下1,000円 PROGRAM アヴェ・ヴェルム・コルプス/モーツァルト 主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ第147 番)/バッハ 日本公演のための本邦初演作品 廃琴/白居易詩, 全地よ、主に向かって喜ばし声をあげよ(詩篇100 編) 混声合唱のための「宮崎駿アニメ映画音楽集(」信長貴富編曲)より 「さんぽ」「となりのトトロ」「やさしさに包まれたなら」他 ホルベルグ組曲より プレリュード/グリーク リュートのための古代舞曲とアリア 第3 組曲/レスピーギ 日本歌曲・台湾歌曲:最後のふるさと, 月が我が心、夕焼け小焼け 他
MORE -
時の響き~台湾から贈り物~台北愛楽室内合唱団 サントリー公演
¥4,000
SOLD OUT
Taipei Philharmonic Chamber Choir Concert 時の響き 台湾からの贈り物 2023年2月3日 19:00開演 (18:30開場) サントリーホール ブルーローズ(小ホール) 全席自由 4,000円 PROGRAM 日本公演のための本邦初演作品 廃琴(白居易詩)呉多才曲 全地よ、主に向かって喜ばし声をあげよ(詩篇100 編)アンブロジュ・チョピ曲 宗教歌曲 Ave Maria 林明杰曲 Sanctus 錢南章曲 名曲・台湾名曲 その他 主催/高崎国際音楽協会 共催/(一財) 東京国際合唱機構 後援/台北駐日経済文化代表処、群馬県台湾総会、世界華人工商企管協会日本分会
MORE -
時の響き~台湾からの贈り物~台北愛楽コンサート 高校生以下
¥1,000
SOLD OUT
《特別協賛》英業達集団慈善公益基金会 Taipei Philharmonic Chamber Choir Concert 時の響き 台湾からの贈り物 2023年2月4日 土 16:00開演 (15:15開場) 15:30から台湾からの贈り物(映像による紹介) 全席自由 3,000円 高校生以下1,000円 PROGRAM アヴェ・ヴェルム・コルプス/モーツァルト 主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ第147 番)/バッハ 日本公演のための本邦初演作品 廃琴/白居易詩, 全地よ、主に向かって喜ばし声をあげよ(詩篇100 編) 混声合唱のための「宮崎駿アニメ映画音楽集(」信長貴富編曲)より 「さんぽ」「となりのトトロ」「やさしさに包まれたなら」他 ホルベルグ組曲より プレリュード/グリーク リュートのための古代舞曲とアリア 第3 組曲/レスピーギ 日本歌曲・台湾歌曲:最後のふるさと, 月が我が心、夕焼け小焼け 他
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 特別連続券 一般
¥10,000
SOLD OUT
追悼 エリザベス女王を讃える エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 英国女王陛下の近衛軍楽隊 バッキンガム宮殿からエリザベス女王の贈り物 THE Coldstream Guards Band バッキンガム宮殿でのパレード 11月30日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 1953年、エリザベス女王2世の戴冠式でのバックコーラスを務めたロジェ・ワグナー合唱団 12月7日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位したエリザベス女王の戴冠式が6月2日、ウェストミンスター寺院で行われた。この模様はイギリス国内だけでなく世界各国に当時の最新メディアであるテレビで伝えられた。エリザベス女王は、以来、世紀以上にわたって女王の座にあり、諸外国を訪問している。1975(昭和50)年には日本を訪し、昭和天皇主催の晩さん会に出席した。
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 高校生以下
¥5,000
SOLD OUT
追悼 エリザベス女王を讃える・エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 英国女王陛下の近衛軍楽隊 バッキンガム宮殿からエリザベス女王の贈り物 THE Coldstream Guards Band バッキンガム宮殿でのパレード 11月30日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 1953年、エリザベス女王2世の戴冠式でのバックコーラスを務めたロジェ・ワグナー合唱団 12月7日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位したエリザベス女王の戴冠式が6月2日、ウェストミンスター寺院で行われた。この模様はイギリス国内だけでなく世界各国に当時の最新メディアであるテレビで伝えられた。エリザベス女王は、以来、世紀以上にわたって女王の座にあり、諸外国を訪問している。1975(昭和50)年には日本を訪し、昭和天皇主催の晩さん会に出席した。
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・英国女王陛下の近衛軍楽隊 一般
¥6,500
SOLD OUT
追悼 エリザベス女王を讃える・エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 英国女王陛下の近衛軍楽隊 バッキンガム宮殿からエリザベス女王の贈り物 THE Coldstream Guards Band バッキンガム宮殿でのパレード 11月30日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・英国女王陛下の近衛軍楽隊 高校生以下
¥3,000
SOLD OUT
追悼 エリザベス女王を讃える・エリザベス女王陛下御在位70周年記念記念 VOL. Ⅰ.Ⅱ 英国女王陛下の近衛軍楽隊 バッキンガム宮殿からエリザベス女王の贈り物 THE Coldstream Guards Band バッキンガム宮殿でのパレード 11月30日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・ロジェ・ワーグナー合唱団 一般
¥5,000
SOLD OUT
1953年、エリザベス女王2世の戴冠式でのバックコーラスを務めたロジェ・ワグナー合唱団 12月7日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位したエリザベス女王の戴冠式が6月2日、ウェストミンスター寺院で行われた。この模様はイギリス国内だけでなく世界各国に当時の最新メディアであるテレビで伝えられた。エリザベス女王は、以来、世紀以上にわたって女王の座にあり、諸外国を訪問している。1975(昭和50)年には日本を訪し、昭和天皇主催の晩さん会に出席した。
MORE -
追悼 エリザベス女王を讃える・ロジェ・ワーグナー合唱団 高校生以下
¥3,000
SOLD OUT
1953年、エリザベス女王2世の戴冠式でのバックコーラスを務めたロジェ・ワグナー合唱団 12月7日高崎芸術劇場 17:00開場 18:00開演 国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位したエリザベス女王の戴冠式が6月2日、ウェストミンスター寺院で行われた。この模様はイギリス国内だけでなく世界各国に当時の最新メディアであるテレビで伝えられた。エリザベス女王は、以来、世紀以上にわたって女王の座にあり、諸外国を訪問している。1975(昭和50)年には日本を訪し、昭和天皇主催の晩さん会に出席した。
MORE -
【9/3公演】モルゴーア・クァルテット 自由席
¥3,000
SOLD OUT
高崎芸術劇場初登場!! 明日のボーダレスを目指す日本最高峰の弦楽四重奏団 2022年9月3日(土) 19:00 開演(18:30開場) 高崎芸術劇場 音楽ホール 出演 モルゴーア・クァルテット 第1ヴァイオリン荒井英治(元東京フィルハーモニー交響楽団ソロコンサートマスター) 第2ヴァイオリン戸澤哲夫(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター) ヴィオラ小野富士(元NHK交響楽団次席ヴィオラ奏者) チェロ藤森亮一(NHK交響楽団首席チェロ奏者) PROGRAM ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 Op.18-4 ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 Op.110 狭間美帆:キメラ ELP:タルカス K.クリムゾン:21世紀のスキッツォイド・マン ※曲目等に変更がある場合がございます 主催:株式会社 空間あい 後援:上毛新聞社、群馬テレビ、FM GUNMA、ラジオ高崎 AFF2支援事業
MORE